こんにちは!
50代からの美肌をつくるtoki bloomの小山和子です。
12月に入り、冷え込みますね。
待ちにまった腸解析結果がでました。
2ヶ月半くらい待ちました(^^;
知らないところで、たくさんの方が腸検査してるんですね!
トキブルームでは、
興味ある方は早めにした方がいいですよ!(^^)!
まずは、「自分の腸の状態を知ること!」
からオススメしています。
解析結果は、思ってたより細かく詳しく解析されてる(゚д゚)!
腸検査はすごいです。
「腸のきもち」を知るとなんでもわかっちゃう。
私の結果は…
腸内のバランスが悪い。
心配していた病原菌はいませんでした(^^♪
痩せ菌いましたがデブ菌もいました(-_-;)
デブ菌がいると食べたカロリーが
2倍になる。
排出される老廃物エネルギーするので
太りやすい!!
デブ菌と瘠せ菌の割合は、
デブ菌の方が優位で太りやすい。
でもこの比重はちょうどいいとの事でホッとしました!
食べ過ぎは注意!!
気をつけます。
グルテン、乳製品を消化分解する菌がいないので、
食べると腸がぐちゃぐちゃに。
パン、麺類、チーズ、ケーキ…大好き(^^;
美魔女菌がいなくてショック!!
この菌がいるとシワができにくい。
そして美魔女菌がいない人は
大豆食品イソフラボンを食べても消化分解しない💦
体にいいと思って納豆、豆腐をたくさん食べてました~
このように…
一般的に体にいいと言われる食べ物を食べても、
消化分解できる菌を持ってないと未消化物に…。
そして…
腸で消化も分解もできないのに
食べ続けるとアレルギーを発症。
恐ろしいですね。
私の場合…
乳酸菌のサプリを昨年夏ぐらいから飲んでて
善玉菌が多くなり、必要な悪玉菌が住めなくなって
ビタミンの合成ができなくなってました。
そのせいで免疫が落ちて…。
どおりで、今年は風邪3回ひいて、ヘルペス、
太ももに湿疹…。
体調不良が続いてました。
わざわざお金を払って、自分の腸内を壊してる。
知らないって怖いですよね。
皆さんは大丈夫ですか?
免疫が落ちたのを年のせいにして
諦めてませんか?
コメント