こんにちは。
50代からの美肌をつくるトキブルームの小山和子です。
「健康的に美しく痩せる」は永遠のテーマ。
糖質ダイエットや1日1食ダイエット、酵素ドリンクなどブームとなってますが、どれも継続困難だったり、リバウンドしたりと日常生活に取り入れるのは難しいです。
そんな中、毎日かんたんに続けられて、健康な身体を維持する『フルモニ』をご紹介します。
フルモニとは
フルモニとは、「フルーツモーニング」の略称。
朝にフルーツを食べるだけで健康的に痩せる、デトックス効果があります。
フルーツに含まれる酵素には、食べ物の栄養を消化・吸収させ代謝を上げる効果があります。
話題の酵素ドリンクも、この代謝アップを狙ったもの。
酵素は生の野菜や果物に含まれ、加熱すると壊れてしまうので、フレッシュなフルーツを生のまま食べるのがより効率的に酵素を摂れます。
さらに、フルーツには酵素の他にビタミン・ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
私たちの身体は、炭水化物の糖質や揚げ物などの脂質、肉や魚のタンパク質など身体のエネルギー源になる栄養は、日常生活から過剰に摂りがちです。
現状は、ビタミンやミネラル、食物繊維など身体のデトックスに必要な栄養素が足りていません。
これらの栄養素が足りないと、体の循環が悪くなって肌荒れや便秘、冷え性やむくみなどを引き起こします。
フルモニダイエットは、栄養価が高く水分もたっぷりなフルーツを朝に食べることで、身体の老廃物をしっかりとデトックスして健康的に痩せるという仕組みなんです。
フルーツは消化が早く、胃腸にも負担がかからずデトックスできて、働かせすぎの胃腸を休めることもできますね。
フルモニダイエットの方法は?
フルモニダイエットの方法は、とっても簡単。
朝(午前中)にフレッシュなフルーツを食べて、それ以外の食べ物は口にしないというシンプルな方法です。
朝の時間帯は、身体にとっては前日の食べ物お消化・排出するデトックスの時間。
フルーツの栄養とデトックス力でその作用を高め、しっかりと代謝を促します。
この時、空腹であればあるほどデトックス力は高まります。
水分も水、白湯だけに控え、身体の中をキレイにしてあげましょう。
ダイエットじゃなくても、健康、腸内環境を整えるために始めるのもいいですね。
果物の糖分は太らないの?
よく果物は太らないの?という質問をいただきます。
果物に含まれる糖分は、果糖なので他の糖質のようにインシュリンを刺激しません。
糖質が太りやすいと言われる理由は、血糖値の急激な上昇によりインシュリンが分泌されるから。
果糖は肝臓で代謝過程を必要とするため、血糖値を上げづらく、インシュリンが出ないので太りにくいのです。
果物のほとんどは水分でできています。
その糖分は、消化されやすいので太る心配がないので、安心して食べてくださいね。
果物が腐敗して、毒素が全身を駆け巡り、消化できないので体も冷やし、血糖値も上がります。
まとめ
朝からフルーツを食べるだけで、健康にキレイになれる『フルモニ』。
体内の老廃物や毒素を排出するデトックス効果があるので、体の中もキレイにしてくれます。
食物繊維も豊富なので、腸内環境も改善してくれますよ。
あなたも始めてみませんか?