こんにちは!50代からの美肌をつくるtoki bloomの小山和子です。
50代は外的刺激による肌の悩みだけでなく、加齢による悩みも加わる年代。
ご両親の介護、お孫さんの子守り、仕事のストレスなど…精神的な悩みも加わります。
50代からのお肌のお悩みTOP3の原因とオススメのスキンケア方法についてお伝えします!
1位 : たるみ
2位 : シミ・そばかす
3位 :シワ
50代に多いお肌のお悩みの原因とスキンケア方法
50代のお肌のお悩みのTOP3のお悩みの原因とスキンケア方法をお伝えします。

原因
50代のシミ・そばかすは、蓄積された紫外線・乾燥によるダメージが原因。
今まで肌内部に隠れていた「かくれシミ」が表面に現れているんです。
肌表面に現れたシミ・そばかすは若い頃なら肌のターンオーバーとともに目立たなくなりますが、50代になると肌のターンオーバーが低下します。
さらに、更年に近づくことでシミ・そばかすができると考えられます。
スキンケア方法
大人女性のシミ・そばかすは美白ケアだけでなく、エイジングケアもできるアイテムがおススメ。
特にビタミンC誘導体は、メラニンの排出を助けるだけでなく、メラニンの生成もサポートしてくれる万能成分です。

原因
たるみの原因は加齢により、顔の筋力が低下することで頬の脂肪を支えきれなくなることが原因の一つ。
他の原因は紫外線により肌のハリ・弾力をサポートする成分であるコラーゲン・エラスチンが破壊されたのが原因。
肌を支える成分がなくなることで肌がどんどん下がってしまうんです。
スキンケア方法
基本ケアにプラスして肌のハリ・弾力を与えるエイジングサインにアプローチするクリームのケアがオススメです。
また、たるみは筋力低下も原因の一つであるため、筋力を鍛えるためのマッサージやエクササイズをするのがいいでしょう。
普段の生活では、顔の筋肉の30%しか使っていないといわれているので、1日5分でも顔全体を動かすエクササイズをするのが効果的。

原因
20代の頃のシワは乾燥によるもので保湿をしたら目立たなくなります。
しかし、50代のシワは表情ジワと呼ばれるものが多いです。
表情によってできたシワがクセになり、形状記憶してしまったような状態。
スキンケア方法
スキンケアアイテムは、コラーゲンやエチノールなどエイジングケアする成分が配合されているものを選ぶのがオススメ。
またシワができやすい部分にマッサージするのも効果的。
強い力でマッサージをすると新たなシワの原因になるので、指の腹で優しく行うのがポイント。
まとめ
50代からはスキンケアとともにマッサージやエクササイズをするのも大切。
趣味や旅行を楽しむのもいいですね。
内面が充実すれば、外見にも現れてきます。
内面が明るくなれば表情だけでなく、お肌もイキイキしていきます。
アラフィフ女性の心が落ち込んでいれば、お肌にもストレスを与え、シワやシミがますます増えます。
いつまでも希望や情熱を持っていきたいですね。
toki bloomエステはこのような方におすすめ!

やっと自分の時間ができて、気がつけばお肌も体もボロボロ…。
どこに行けばいいのか?分からない。
そんな50代からの方達に、お肌も身体も心もリラックスして自分へのご褒美の場所にしていただきたい。
お客様に「お顔も身体もスッキリ!!した。」と、笑顔で帰っていただけるように心がけてます。
50代からのお悩みはtoki bloomで解消!!
あなたの美肌をトキブルームで一緒に取り戻しましょう♪
まずはLINEであなたのお悩みをお聞かせ下さいね♪
コメント