こんにちは!toki bioom~トキブルーム~の小山和子です。
毎日のお肌のケアどうしてますか?
忙しくて時間がないと、ついつい手抜きになってしまいますよね。
とにかく簡単にできて、美肌に効果バツグンの裏技をご紹介します。
美肌の簡単お手入れ必須アイテム、シートマスク
夜のお手入れにシートマスクをプラスするだけで、お肌がしっとりなめらかに!
翌朝のメイクのりがアップするとなれば、お出かけが多くなるこの時期は、いつも以上に活用できますよね!
そこで、シートマスクの効果がアップする裏技をご紹介します。
ぜひお試しくださいね!!
美肌力アップの裏技
シートマスクを使って美肌になるための裏技を4つ紹介します。
どれも簡単なので、今日からぜひ実践してくださいね。
美白力アップの裏技
シミが気になる場合は、その部分に美白美容液をつけます。
それから、シートマスクをのせるとマスクがフタの役割をしてくれて効果的です。
美白成分が肌に浸透しやすくなるため、シミのお手入れに効果抜群!
浸透力アップの裏技
シートマスクを温めて使えば、毛穴を開かせる効果もあり、美容成分の浸透力アップ!
入浴中に湯船にパッケージのまま適度に浮かせておけば、手軽に温めることができます。
ドライヤーで紙髪を乾かすときにシートマスクをして、適度に温風を与えるのもオススメ。
保湿力アップの裏技
シートマスクを顔にのせたら、外側の部分に乳液をまんべんなくのせましょう。
そして約10分経ったらシートマスクを裏返します。(乳液をのせた側をお肌につける)
そして、約5分お肌にのせておきます。
こうする事で美容成分をお肌に取り込めるうえに、乳液の潤いベールがかけられ、保湿力アップにつながります!!
美肌力アップの裏技
シートマスクの説明書には、使用は週に1回程度と書かれてるものが多いです。
乾燥がひどい時、疲れていて元気のないお肌には、3〰️5回の連続使用をしてみましょう。
毎日続けることで、美肌チャージされ、みるみる元気になるのが実感できます。
裏技を生かすには基本を抑えることが大切
裏技を生かすワザ1. 必ず化粧水で保湿
シートマスクをするから、洗顔後のお肌に直接、シートマスクを張ったことはありませんか?
これは大きな間違いです。
シートマスクに含まれている成分は主に美容液なため、洗顔後のお肌にいきなり、つけても有効成分がお肌に浸透しません。
必ず、化粧水で保湿してからマスクをしましょう。
裏技を生かすワザ2. 使用時間を守る
効果的なシートマスクだから、一晩中つけて寝たらより効果を実感できるのでは?と思いがち。
つけてる長さは効果に比例しません。
あまり長くつけてるとシートが乾いてしまい、逆に顔の水分を吸収してしまうので要注意です。
目安は10分~15分程度。
シートパックの説明書に書かれている時間を必ず守りましょう。基本の使い方を守ることも大切です。
裏技を生かすワザ3.目と口の周りもケア
シートマスクは、目と口の部分は穴が空いてます。
でも一番ケアしたいのは、乾燥しやすい目や口の周りだったりしますよね!
そこで、シートマスクをのせる前に、目や口の周りにクリームや乳液を塗っておくと乾燥を防ぐことができます。
更に、目の上に化粧水を含ませたコットンをのせると更に効果的!!
自宅で簡単に集中ケアできるシートマスク。
より効果的な方法でケアすれば、季節の変わり目、疲れ気味のお肌もしっとり、ツヤツヤに!!
翌朝のメイクのりもバッチリ!!
ぜひ、お試しくださいね。
コメント